オレンジ定食

ネチネチ星人のフルコース

共同体的な相互依存を目指して / つまり友達を大切にする

今日の夕方、本屋さんに行って残酷すぎる人間法則を少し立ち読みしてきました。朝の記事で引用しましたが。

残酷すぎるってほど残酷ではなかった

全部読んでませんよ。数ページ読んだだけ。買おうかなあと思いつつ、中古で安く出回ったら買いたい。

自由でありながらも一緒にいると感じられることが良いらしい

恋人関係とか婚姻関係とかでもきっとそうなんでしょう。

相手に対し束縛はせず、一緒にいたい時は一緒にいる。束縛なんてされたら自由は感じられないでしょうね、きっと。書いてて思いましたけど、え、これめっちゃ都合の良い関係じゃん。え、なにこれ、超裏山。今すぐ作る。

まあ、でも、多少、面倒くさいことは避けられないと思います。他人ですしね。一緒にいれば、住んでれば煩わしいこともあるでしょう。それでも、誰か一緒にいると、自分のことを気にかけてくれている人がいるってことは、生きるうえで大切なことらしいです。

 

まあ、でも、1人暮らししていても、距離が離れていても、連絡全く取らなくても、一緒にいると、感じることだってきっとあるはずですよね。

 

っていうのが持論です。ただ本の中では、皆が自由になりすぎる(一人暮らしが加速していくってことはつまり経済的自由になっている証拠)ってことは、誰も自分のことを別に気にしない、気にかけなくなるってことで、つまり、誰からも心配等されない、それつまり、孤独だよね?と書いてありました。うーん、なんとくなく理解出来たような出来なかったような。つまり、やっぱ、家族を持った方が良いのか。

素敵な家族が出来ればそれはそれは最高に幸せなんだろうなと

家族を持った方が良いとは確かに分かる。きっとそう。でも、そんな素敵な家族を作れること自体ハードルがすごい高そうに思える。

自分の家族は結構全員自由人なので、っていうのもあるし、そんなめちゃくちゃに仲が良いわけでもない、旅行にそんな行くわけでもない。

というのもあり、家族LINEとかもあり頻繁に家族と連絡しているという話聞くと、仲が良いのだなと思う。

恋人や家族よりも自由でいて一緒にいられると感じる関係は友達だ!

と、最終的には思いました。家族みたいにいつも一緒にいる必要はないし、恋人関係のように、頻繁に会う必要もない。でも、頻繁に会っても勿論いいし、離れていても良い。友達って最高に自由な関係なんではないでしょうか。

 

ということで、今日の朝に投稿した記事と同様の結論になってしまいますが、恋人もましては結婚のけの字も今の所ない僕は、友達を大切に出来たらなと思う所存です。大切にするってことは、連絡のやり取りはする。時間を取る。ってことですかね。

 

おっぱい。